こんにちは。
産後10年ママの気持ちをやわらかにする
うるおい漢方®コンシェルジュの立花裕美です。
今日は午前中から昼過ぎまで
ママ友とのランチ会
午後は息子の習い事の送迎
↓
(習い事の間に)小学校で個人面談
↓
習い事のお迎え
と、話す機会が多いのに水分補給ができず
夕方には喉がカラカラに
立ち寄ったスーパーで選んだのは
フルーツティーでした
紅茶 体を温め、口の渇きを癒す
りんご 胃腸を調え、体の余分な熱を冷まし、潤す
もも 体を温め、腸を潤し、美肌や便秘解消
ぶどう疲労回復、むくみを解消し、肺を潤す
(西洋)梨 のどの渇きを潤し、痛みや空咳に
オレンジ胃腸を調え、のどの渇きを潤す、美肌にも
漢方で紐といてみると
「とにかくうるおいたい!」という
私のカラダからのサインを
しっかり満たしてくれるものでした
ペットボトル飲料はお砂糖が多いので
たくさん飲むのは控えたいですが
フルーツを食べる時間もなく
とりあえず喉やお肌をうるおしたいときに
フルーツティーも良さそうですね
------------------------
Facebook
立花裕美
ママの気持ちをやわらかにする電子書籍
【産後10年ママの気持ちをやわらかにする3つの魔法】
無料ダウンロードはこちら
▼▼▼
https://system.faymermail.com/forms/13622